こんにちは。詩ーパースター福本(SPSfukumoto)です。
僕がキングコング西野さんのオンラインサロンに入ってからもう1年半くらい経ちました。最近、加速度的に人数が増え、ますます盛り上がりを見せています。
少しでもこの楽しさを分け合いたいので、楽しみ方やいいポイントを僕なりにまとめておきます。
未だメンバーではない方は是非、参考にしてみてください。現メンバーはお誘いしたい方にこの文章をプレゼントしてあげてください。

気になるお値段は?
通販と逆の流れでいきますね。先にお値段言います!月額1000円です。
今や、世の中には多くの月額制のサービスがありますが、お得感で言うと間違いなくあらゆるサービスの中でもトップクラスだと感じています。
どんな年代や立場の人でも気軽に参加できるし、得られるものが多岐に渡るので猛烈にオススメをする訳です。
天才の脳みそを見よう
楽しみ方①
有料メルマガとして楽しむ
・未来を一緒に見れる
・サロンメンバーへの愛が深い
・投稿内容の幅が広い
・ただ見ていたいだけ方も入りやすい
▼上質な読み物
残念ながら西野さんは天才です。(努力含む)
天才の脳味噌をどろっと吐き出す場がオンラインサロンなのです。
思いついたメモがスパンと飛んでくる時もあるし、表にはまだ出せないようなデカイ話がドカンと落ちてくる時もあります。
とにかく文を書く体力が凄い。facebookに5000文字とかの文が投下。それが毎日。

▼未来を見る!
先見の明がどうかしています。4〜5年前にクラウドファンディングを導入していたとか変態です。
ようやく少しずつ市民権を得てきましたがクラファンなんてまだまだ知らない人もたくさんいます。それを何年も前から見据えていたとなるとゾッとしますよね。
他にも今では少し当たり前になった作品の無料公開だったり、これからスタンダードになるであろうコミュニティのあり方だったり、面白い未来をここでいち早く見ることができます。
とにかく、行動量が凄いのでカニの味噌くらい濃厚なアウトプットの連続です。毎日カニ味噌食えて月1000円は安い。脳味噌≒カニ味噌。
▼挑戦するメンバーには厳しくも優しい。
西野さんは愛のあるダメ出しを投稿してくれることが多々あります。失敗を包み込んだ上で全員のレベルの底上げをしてくれるのです。(集客やイベント主催、他者目線の持ち方など)
▼投稿内容の幅が広い。
エンタメの話はもちろん、絵本の制作過程、デザインについて、サービスのアイディア、イベントの優先情報、人間行動心理などなど。多角的なとこから鋭い考察が飛んでくるのです。
人間としてのレベルが上がる気がします。(もちろん、行動して実生活に落とし込まないと血と肉にはならない)
▼見てるだけでも問題なし!
「何か発言しろ!やる気のある奴だけ来い!」などという空気は微塵もありません。端っこにいてもOK。『同じクラスにいる人気者の話をこっそり聞く』みたいなスタンスでも何の問題ないのです!
コメントしてみよう
楽しみ方②
発言・議論を楽しむ
・西野さん本人からいいねやコメントが付くこともしばしば
▼コメント欄アツい
僕が密かにアツいと思うのがコメント欄。老若男女、そして様々な業種の方がいるので一つの投稿に対して鋭い指摘や専門的な意見が飛び交います。
もちろんただ感じたことを言う方も多数。色んな価値観を知ることができるので僕はよく見ています。
サロンメンバーは素晴らしい方が多いので、人を批判したりけなしたりする類のコメントはほとんど見たことないです。安心してコメントしてみましょう。
▼いいねが来るのいいね
鬼のマメさを誇る西野亮廣。投稿後のコメントを結構な割合で読んでくれてます。で、普通に『いいね』とか押してくれるし、いい意見には直々にコメントをくれたりもします。これ凄いことです。
イベントに行こう
楽しみ方③
最先端のエンタメを楽しむ
・サロンメンバー限定のイベントも頻繁に開催
友達を作ろう
楽しみ方④
友達と楽しむ
・価値観が近いので仲良くなりやすい
一緒に仕掛けよう
楽しみ方⑤
仕掛ける側を楽しむ
秘密の共有
楽しみ方⑥
ナイショ話を楽しむ
・ナイショ話は楽しい